本日の真理子さんのブログに寄稿しました。
クロップパーティーDTワークその2です!
よろしくお願いします。
--------------------------
こんにちは!YUUです。ワッフルフラワークラフトの商品を使用したチャレンジへのご応募、ありがとうございます。すでに素敵な作品が続々と!毎日楽しみに拝見しています!
みなさんの作品を拝見していたら、私も作りたくなりました!
今日は、
・エッグハントカード
・バスケットのシルエットカード
・レイシーダイでI LIKE eweカード
・ペタルホルダーダイで入れ物8種
・簡単ATCカード
をご紹介します。
簡単、シンプルなものばかりなので、少しでも参考になったら嬉しいです!
《エッグハントカード》
たまごのダイで抜いた窓からひよこが顔をのぞかせている風にしました。

子供の頃、短期間ですが海外にいたので、イースターは学校でも当たり前に行われていてとても馴染みのある行事でした。
遠い昔の話ですが(笑)、たまごに色をつけたり楽しかったなぁと思い出しながらスタンプの色塗りをしました。ハロウィンのように、イースターは日本でも少しずつ浸透してきていますね!

カードに使用したのはこちら。ウェルカムスプリング【CP】のひよこです。

エッグハント【CP】のたまごとセンチメント。

エッグハントダイ【CP】の一番大きなたまご。

このダイは、こんな感じで抜けます。たまご3つは同シリーズスタンプのマッチングダイ。

ペタルホルダーダイ【CP】のラベル。

それにしても…
スタンプを使用するたびに、MISTIを買っておけばよかった!と何度も思います。予約で悩みすぎて逃し、発売日には争奪戦に負けて購入できず、今に至ります(汗涙)。
悩むようなら購入が吉ですね!と自分への教訓です。
《バスケットのシルエットカード》
バスケットの形のカードを作りました。ダイの形を生かしたカードを作るのが好きです。

手前にヴェラム紙を貼り付け、あまりがちゃがちゃさせたくなかったのでうっすらとスタンプを押しています。

使用したのは、エッグハントダイ【CP】。

ウェルカムスプリング【CP】。

Tiny Twine Bowダイ【CP】。

ペーパーはエコパークの新しいコレクション、Spring の6インチペーパーパッド 【CP】。春らしい明るい色合いがたまりません!

クラフトペーパーは、マイ・マインズ・アイの12インチカードストック Kraft【CP】。このペーパー、初めて購入したのですが、かなり、いい!
テクスチャーなしでしっかりとした厚みがあり、濃すぎない色合いも好みです。お気に入りになりました。まとめ買いしそう!

うさぎのしっぽは、ペブルズのチョークポンポン【CP】の一番小さいものを半分に切って貼りました。
みなさん、余っていませんか?私はかなり余っています(笑)。贅沢な使い方ですが、ちょうどよかったので使ってみました。
《レイシーダイでI LIKE eweカード》
ダイの形を生かしたカード2つ目です。

この羊がもふもふでかわいい!ウェルカムスプリング【CP】。

レイシーフラワーマットダイセット【CP】と…

レイシーフラワーダイ【CP】を重ねて中央をブラッド(割りピン)で留めました。

ペーパーは、エイヴリーエルのThe Sorbet Collection【CP】。
ちなみに、「I LIKE ewe」の「ewe」は雌羊という意味で、「you」とかけているので、使う際にはぜひ羊スタンプと一緒に使用してくださいね。
手のりサイズの小さい感じがなんだかウキウキします。我が家の4歳児もウキウキしてくれたようで離しません(笑)。

もっと作ろうかな!
《ペタルホルダーダイで入れ物8種》
ペタルホルダーダイ【CP】でかわいい入れ物をつくります。

このダイの魅力は、かわいいのはもちろんなんですが、なんといっても、これ、6インチにおさまるサイズなんです!しかも、ぴったり!

ダイって結構、そこまで考えていないものも多くて、ペーパーを用意する時に、8.5インチ幅の〜…なんていちいち測ってトリマーでカットして残りのペーパーが無駄になっちゃう…なんてことが私、しょっちゅうあったのですが、これならストレスフリーで楽々です。
使いきれてない6インチパットが大活躍してくれそう!
6インチペーパー2枚で1個作れます。12インチペーパーなら、1枚で2個作れます。
ちなみに6インチ1枚で、ここまで抜けました。

もう少し気合を入れると(笑)、あと半球1つとラベル1つくらいは抜けます。
組み立て方はとてもシンプル。
折り線で折り…

貼り合わせるだけ!


同じ色でもかわいいですが、バイカラーにしてもかわいい!

1つは子供用の絆創膏入れになりました。

1つは穴をあけて、モールで取っ手を付けて子供のお買い物ごっこ用に。

楽しくなってまだまだ作りましたよ!
穴をあけて、リボンで結べば、ちょっとしたギフトにも。


後ろにはWith Love Wordダイ【CP】。

これは大量につくってプチギフト用にストックしておきたい!
上のスカロップ部分を切り取って下に貼り、窓をつけました。窓には裏からOPPを貼っています。

窓はFlower Circles【CP】。

TinyLove【CP】をアクセントに。


ここまで全部片面ペーパーだったので…
両面ペーパーだと、窓を作った時、内側もかわいい!

取手付き風も簡単にできます。

ペーパーは、ローンフォーンの12インチペーパー/daphne's closet - cute cardigan【CP】。
クラフト紙でも。

スタンプはエッグハント【CP】。

リボンのダイはエッグハントダイ【CP】。

色塗りはディストレスマーカー【CP】。
フェルトでも抜けました。

厚紙を底に挟んで強度もOK!
シンプルなデザインのダイだとペーパー以外のものも抜きやすいので、楽しみが増えます。

アレンジ色々、楽しかったです。どれも簡単に完成できるのが嬉しい!

《おまけ:簡単 ATCカード》
スタンプを押して貼っただけの簡単ATCです。

ウェルカムスプリング【CP】のひよこ。

リボンとセンチメントは、クリアスタンプ - Congrats/コングラッツ【CP】。使いやすいフレーズがたくさんあります。

チャレンジ参加は、こんな簡単なものでも大歓迎です
(ひよこが使われているので「春」!…え?無理やり?)!
対象商品が使用してあり、テーマが「春」であればOK。
まだ間に合いますので、ぜひご応募ください。皆さんの作品を拝見できるのを楽しみにしています!
チャレンジの詳細は、こちら。
ワッフルフラワークラフトは使いやすくてかわいいので、大好きなブランドです。
私が前回のチャレンジに参加して楽しかったことは、なんといっても、同じ商品で自分が思いつかないような素敵な作品がたくさん見られたこと、そしてチャレンジをきっかけにインスタグラムのコメント等で他のCPガールズ達と交流ができたことです。
私もインスタグラムにアップしますので、みなさんとワイワイ交流できたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!